自己肯定感と言う言葉をここ数年でよく聞くようになりましたよね。
言葉通りで、自己自身が肯定してあげれることです。
実際はどういったことなのか?言葉の意味だけではなくどういった場面で必要な力なのか。
僕がたくさんの恋愛情報をあげる中で特に大事な部分の能力だと思います。
恋愛において自己肯定感が低い人は必ずトラブルになります。
それは、断言できます。
自己肯定感が極端に低い人を別の言葉で「メンヘラ」って言われます。
自分のことを認める力は、恋愛意外でも必ず役に立ちます。
自己肯定感が自分は高いのか?低いのか?そういった感覚で読んで貰えばいいと思います。
また、僕の自己肯定感は恋愛に対して重要視しております。
恋愛で困っている人は特に読んでもらえると嬉しいです。
<こんな人は読んで欲しい>
- 恋愛で悩みを抱えている・・・
- 自分の恋愛が思うように行かない・・・
- パートナーの自己肯定感が低いからどう対応して行けばいいのかわからない・・・
自己肯定感について説明
そもそも自己肯定感を理解していない人がいると思います。
何となくこんな感じぐらいは理解しているかも知れないけど、説明をして欲しいと言われた時に説明できないと思います。
自己肯定感
自らの在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉である。
簡単に説明をすると、『ありのままの自分を肯定する感覚』
自分が思ったことや感じたことを無理しないで言動することができるかです。
例えば、職場で上司がA案を提案しているが、しっかりと欠点がありました。
上司だからといってその案を推奨するのではなく、しっかりと欠点を発言することです。
それができる人ってかなり少ないと思います。
職場ではそれでも僕はいいと思います。
自分の会社ではないし、別にその会社が全てではないからです。
友達や恋人に対して自分の気持ちを抑えることなく、しっかりと意思を伝えることができる状態を自己肯定感が高いと言うことです。
職場は例外としていいでしょう!
自己肯定感が高い人の特徴
世の中荷は自己肯定感が高い人がいます。
そういった人は普段自分の意見を我慢することが少ないので、ストレスを溜め込むことが少ないです。
恋愛においても自分の気持ちをしっかりと伝えることができるので大分幸せな関係性を築くことができるでしょう!
新しいことの吸収能力が高く、トライアンドエラー
自分自身を受け入れ、自己認識が明確です。
自分の弱点や欠点に対して否定的ではなく、客観的に見つめることができます。
自分がマイナス点を理解して物事を進めることができるので、仕事や恋愛に対してもトラブル解決能力が高いです。
失敗することを学びとして認識をする為、常にトライアンドエラーをするのも特徴です。
新しいことに挑戦する人はかなり自己肯定感が高いでしょう。
自己価値感をしっかりと把握している
自分に自信を持ち、自分の価値を認識しています。
自分には何が出来るのか?何をしてあげれるのかをしっかりと理解している。
結果、周りから頼りにされる存在になります。
できないことに対してはしっかりと断ることができる。
断るだけではなく、しっかりと対応策に対しても思考を張り巡らしている。
恋愛において何でもYESマンでいる人はモテないです。
仕事でのYESマンは上司からは気に入られますが、そんな人生を送るようならきっと成長することはできないでしょうね。
好きな人を優先するばかりではなく、しっかりと自分の気持ちも伝えることができる人です。
出来ることと出来ないことを自分でしっかりと理解しているので、問題解決能力が高い上に対応策への対応も早いです。
ストレスを抱えないための判断能力が高い
自己肯定感が高い人は、他人の意見や期待にとらわれず、自分自身の価値観とニーズを尊重します。
必要であれば「いいえ」と言うことができます。
特にに本日はNOと言える人の方が少ないです。
もしかしたら周りから浮いた存在になるかもしれませんが、あなたがそれで問題なければそれでいいと思います。
自分に正直に生きた方が格段に幸福な生活を送ることができるので。
ストレスをいかに抱えないかどうかが幸福度を線引きするのです。
大小関わらず目標設定をする
自分に対して挑戦的な目標を設定し、それを達成するために努力をします。
成功体験を積み重ねることで自己肯定感が更に高まる。
1番イメージしやすいものとしては仕事ができる人ですよね。
仕事ができる人がみなさんの周りにもいると思います。
その人の特徴をしっかりと観察して勉強することも大事です。
そして、あなたの周りにそういった人がいるのであればあなたはまだまだ成長することができると思います。
逆に1人もそういった人がいない場合はあなた自身もそういった状態に染まっているので成長することは少し難しいかもしれません。
今すぐに周りの人間関係を考え直した方がいいでしょう!
周囲へのポジティブな影響
自己肯定感が高い人は、周囲の人々にもポジティブな影響を与えることがあります。
自身を持ち、他人をはげまし、支えることができます。
よく人が集まる人っていると思います。
僕なかで有名人として自己肯定感が高いと思う人は、キングコングの西野さんです。
西野さんはエンタメ業界で活躍している人です。
絵本から始まり映画・劇団など多くの作品をみなさんに提供している人です。
僕が西野さんを1番に思う理由は、活躍しているからではありません。
西野さんは自分の意見をしっかりと発言をするし、言葉を選ぶ。
何よりも昔から全くといっていいほど変わっていないところです。
西野さんは若い時から自己肯定感が高く目標に向かって、周りに否定をされても目指して突き進む。
これ以上に自己肯定感が高い人はいないでしょう!
西野さんのビジネス本の「夢と金」は本当に日本人は知識として持っていた方がいいことだらけです。
自己肯定感を高める方法について
自己肯定感が高い人の特徴を紹介しました。
特徴のある人を見つけてその人の特徴を見よう見まねで実践することが1番の近道だと僕は思います。
周りにもし自己肯定感が高い人がいる場合は、かなりチャンスです。
盗める能力はしっかりと盗むべきだと思います。
では、早速高る方法について紹介していきます。
ポジティブな思考判断から始める
自分自身に対する内なる声は自己肯定感に大きな影響を与えます。
ネガティブな自己評価や自己批判を控え、ポジティブな自己話しを意識的に行いましょう。
昨今ではSNSによるネガティブ思考増加もあるのでSNSを頻繁にみるのではなく、時間や頻度を決めてみることもありだと思います。
SNSで言えば、1日の最後に今日できたことを投稿するのも自己肯定感が高めると思います。
僕だったら・・・
- ブログを記事を少し進めることができた。
- 筋トレを今のところ1週間続いている。
思いついたこととしてはこれだけですが、できたこと・やったことを呟くだけでも全然大丈夫です。
そのくらいポジティブな言葉には力があるのです。
逆にネガティブな言葉を使っていると自己肯定感が高くならないので、ネガティブ思考を今すぐにやめましょう!
ポジティブな言葉遣いは自己肯定感を高める根拠があり、研究によれば自己評価を向上させる効果があります。
目標設定から達成までの形を作る
小さな目標を設定し、それを達成すること。
自己肯定感を高めるためには、達成・成功する体感することが重要です。
達成・成功することが自分自身の気持ちに余裕が生まれる。
その実感をたくさん得ることで、次の目標を設定することができる。
最初に小さい目標を設定するのは、徐々に大きな目標を設定するための練習だからです。
ブログを最終的に毎日投稿できるようにするイメージとしては・・・
- X(旧Twitter)へ毎日投稿をする。(毎日投稿する習慣をつけるため)
- サーバーやドメインの契約をする。(初めて始めることだから勉強をする習慣をつけるため)
- ブログの仕組みややり方を勉強する。
- 実際に投稿する。(最終的には毎日投稿を目指す)
ざっとだが、徐々にハードルが高くなっていると思う。
いきなり大きな目標を立てる方法もありだが、基本的に挫折する人の方が多いからまずは小さな目標設定から行動していくこと。
ブログに対する目標設定だが、ダイエットなども同じことだ。
筋トレを毎日する。食事を制限する。
こういった目標を立て少しずつ負荷を大きくしていく。
筋トレを5分→10分にするなど。
アルバート・バンデューラの自己効力感理論に基づいているみたいです。
自分自身をケアをすることで安定させる
身体的な健康と精神的な健康も自己肯定感に密接に関連している。
睡眠不足や食生活の乱れによる体力や精神不安は、より自己肯定感を低くします。
いくら自己肯定感が高い人でも身体的に問題が発生している状況では、しっかりとしたポテンシャルを発揮することができません。
例えるのであれば、スポーツ選手の奥さんが食事を管理しているのは試合本番でしっかりと本領発揮できるようにするためです。
そのくらい肉体と精神は安定している方がいいのです。
新しいスキルや知識を習得する
新しいスキルや知識を学び、成長することで自己肯定感を高める助けになります。
自己肯定感が高い人の特徴でも書きましたが、トライアンドエラーを大小問わず挑戦します。
わからないことはしっかりと残さずにわかるまで勉強・知識収集を行う。
何かをするとにしっかりと考えて言動している。
恋愛においてもしっかりと何が大事なのかを考え、その大事なことを実践するために計画をねります。
好きな人にアピールをする時に感情の思うままでも僕はいいと思います。
でも、どうしても口説きたい相手がいるのであればしっかりと計画を練って攻略する方が良いでしょう。
好きな人を自分だけの存在にしたいと思う気持ちはお金で解決することはできない。
お金は手数を多くすることはできても目的である人の心を買うことはできない。
コニュニケーションの方法を知らないのであればしっかりと勉強をする。
女性の気持ちがわからないのであれば調べて、自分の言動にいかす。
そうやって成長していくのです。
ポジティブな人間関係を築くこと
健全な人間関係は自己肯定感を高めるのに重要なポイントです。
支持と共感を受けられる友人や家族との関係を築くことで自分自身に対する信頼感を高めることができます。
社会的支持は自己肯定感の向上になります。
仕事をしているとどうしてもやる気が起こらない時もあります。
それはプライベートが充実していないことが原因なのかもしれません。
人によっては、プライベートを充実するために仕事を頑張ると言う人もいます。
でも、僕は逆だと思ってます。
プライベート=自分の時間が充実しているから仕事で盛大なパフォーマンスをすることができると思います。
なので、自己肯定感もプライベートの充実度によって高くも低くもなる。
だからポジティブな人間関係が必要です。
仕事以外でも、友人家族でネガティブ思考は自己肯定感を低くする要因になるでしょう。
自己肯定感が低くなってしまう要因
自己肯定感を高くする方法は、大小難しさはあると思います。
そもそも自己肯定感を高くする方法は意識して言動をする必要があるため、精神的にも体力を使います。
であれば、低くなる要因をなくす方向に舵をとることも大事です。
ネガティブな言動をしない。
人はポジティブとネガティブであればネガティブな思考に寄りやすくなります。
ある程度のネガティブ発言は問題ありません。
人間多少の愚痴は大事です。
でも、そういった感情を常に持っている人が周囲にたくさんいるとあなた自身もネガティブ思考になります。
結果、自己肯定感は低くなり新たな挑戦やネガティブな発言のどんどん増えていきます。
他にも休日はゴロゴロして意味なく時間が過ぎている日常や変わり映えのない日々です。
特に変わり映えのない日々=停滞をすることが1番よくないです。
人は変化がないとなるとその行動自体に意味を考えます。
意味を考えた結果その行動に意味がなかった時にかなりやる気を失う。
だから、変化のない日常は人にとって毒です。
人は変化することが苦手ですが、変化しないことも今後の人生に大きな悪影響にもなる。
だから、適度に変化を与えてあげることが大事です。
なので、ネガティブな言動を避けることが1番簡単な方法です。
自己肯定感だけにとらわれないようにしよう!
自己肯定感が高い方が人生楽に楽しく人生を送ることが出来ると思う。
でも、自己肯定感だけを高くしてもダメだ!
あなたの自己肯定感が高いだけではダメ。
自分の友達や恋人・家族も自己肯定感も高くなければならない。
それに自己肯定感を高めることを意識し過ぎて本来の目的を忘れてはならない。
自分の人生をよりよくすることが本来の目的です。
仕事や恋愛・交友関係など人と人の関係をよりよくするためが本来の目的です。
自己肯定感を高めることを意識しすぎたことで周囲を傷つけることもあるのです。
自己肯定感が高い人は自分の発言にブレーキをあまりかけません。
人によってはあなたの発言がストレートすぎて辛い思いをさせてしまう可能性もあります。
それはあなただけで生きていくのであれば問題ありませんが、この世界ではそうは行きません。
自己肯定感を高めることと同時にしっかりと周りとの関係性も大事にしましょう!
ビジネスをやるにしても結婚をするにしても必ずあなた意外の人と関係を持つことが必要だからです。
そこを忘れてはいけない。
自己肯定感が高い人は人を引きつける能力があります。
本人は無自覚で周囲に魅力を与えているのです。
そういった自然な自己肯定感を手に入れましょう!
コメント